日本でアッサム ラクサを食べたよ
先日、たまたま池袋で用事があって歩いていたら、マレーシアラクサのれすとらんを発見!
すかさず入り迷わずアッサムラクサを注文しました!
日本でラクサはカップ麺やレストラン見かけることが増えたのですが、それらはシンガポール風ラクサばかり。
シンガポール ラクサはココナッツミルクが入っているのが特徴です。
実はラクサってご当地ごとに味付けが異なりクアラルンプールやペナンでも作り方が異なるんですよね。
そして、ラクサについて語り出すとその奥深さからとても長くなってしまいます。
詳しく書かれたサイトを見つけたので、もしよかったら読んでみてください⬇️
Cham|マレーシアを暮らすように旅するガイド
https://cham.lifestylinglog.com/laksa-malaysia/
マレーシア料理の店「Malaychan」
というわけで私が食べたのが、このアッサムラクサ。
タピオカ粉で作られた自家製麺にきゅうり、ゆで卵、レタスにツナ(かなぁ?)、トマトが具材です。
甘くて酸っぱいスープが特徴のアッサムラクサ。
マレーシアと全く一緒!という訳ではないのですが、かなり近い!!!
味はもちろんおいしかったです♡
Malaychan
〒171-0021 東京都豊島区西池袋3丁目22−6