日本でマレーシア人女子とお好み焼き
こんにちは、はりきりライフです。
マレーシアに住んでいた時のマレーシア人の友人の従姉妹の友人の方が、現在、東京大学に留学しているので忙しい時間を割いてもらい食事をしてきました。
(ママ友から「もはや知らない人では。。。あなたの交友関係すごいわ!」と突っ込みをもらいました)
詳しくないけど秋葉原に来てみた!
お互いが会いやすい場所ということで秋葉原に来てみました。
正直、私は全然秋葉原の土地勘がないのでやや道に迷いました。

秋葉原駅からも徒歩3分。正面に見えるのが、地上22階建ての大規模複合ビル「秋葉原UDX」です。
上階はオフィスがはいっていますが、 5階までは飲食店が入っているAKIBAICHIエリアがあるので、そのなかに入っている「お好み焼き ゆかり」
こんな綺麗なオフィスビルの中に鉄板焼きか。。。と思い店内に入っていみたら、そこにはこじんまりとした席、下町風っぽい鉄板で少し意外でした。
マレーシア人と娘の食べたいものを、と思いメニューは選んでもらいましたが自分が上手く焼かなきゃという不安とは裏腹に店員さんが焼いてくれるたので安心しました!
今は観光で来る外国人観光客も多いし、メニューも様々な言語で書かれていて感心しました。
店長さんが手際良くお好み焼きを焼いてくれたので動画に撮ってみました。
できた〜!完成〜!

すごいでしょ!?
こちらはショートケーキの様相をしていますが、上に乗っているのは明太子とチーズです。
ちょっと風変わりなお好み焼きですが、とろろ入りの生地はふわふわでとってもおいしかったです。
マレーシア人のKさん
とは言え、マレーシア人のKさんは日本語堪能で、日本語で東京大学の授業を受けている方なので終始日本語での会話でした。
(私がいなくて、娘とKさんだけだったら英語での会話だったかも)
知り合いで独学で中国語検定1級に合格した友人がいるとか、日本での生活のこととか興味深いお話を聞くことができました。
最近停滞している私の語学学習のモチベーション、いい意味で刺激を受けました。

本当に!?😏
歩行者天国の秋葉原を散歩

お好み焼きを食べた後は駅付近を3人で散歩。
歩行者天国だったので、日本人だけでなく外国人観光客の方達も大勢いました。

特にやることもないので、ゲームセンターでマリオカートだけやってもらいました。
マレーシア人の真面目な学生Aさんにとって少しでも息抜きになったら嬉しいです。