フィリピン語学学校の思い出

左にあるのはワニの模型

こちらは本物のワニ

ヘビを乗せて余裕?の笑み



ショッピングモールでお買い物体験

ジプニー乗車体験

ホームパーティーで焼き鳥のお手伝いかな



左にあるのはワニの模型

こちらは本物のワニ

ヘビを乗せて余裕?の笑み



ショッピングモールでお買い物体験

ジプニー乗車体験

ホームパーティーで焼き鳥のお手伝いかな



こんにちは、はりきりライフです。インターナショナルスクールに通われているお子さん ...

こんにちは、はりきりママです。 Temoh 友人がカンパーの近くのTemoh(テ ...

こんにちは、はりきりママです。イポーが地元の友人が、ここがオススメな洞窟だよ!と ...

こんにちは、はりきりママです。こちら、年中暑いマレーシアは相変わらず最高気温30 ...

先週まで娘の通うインターでは中間テストなるものがあり、テスト対策の日々に追われて ...

ラマダン明け 1ヶ月間のイスラム教徒の断食月(ラマダン)も先週で終わり、日曜日は ...
スポンサーリンク

子どもに英語教育を行なっている or 検討中、マレーシア留学中 or 予定、イギリス式カリキュラムのインターナショナルスクールに通われている方などの参考になれば嬉しいです。
本ブログは、娘と共同で書いています。
どうぞ宜しくお願いします。
青少年のための課外活動プログラム The Duke of Edinburgh’s Award
マレーシアのショッピングバッグ
マレー語検定はないからインドネシア語検定E級を受けてみた
カンパーの伝統のお店クレイポットチキンライス『HENG KEE Claypot Chicken Rice』
Year11で受けるIGCSEとは?
イギリス式インターで行われる「ケンブリッジ チェックポイント テスト」について
IGCSEを受験して、大変だったこと、反省点など(生活編)
イポーで絶品チキンライス「三妈(サンマ)Sam Ma Chicken Rice」
東京のマレーシア料理店「ペナンレストラン」でアッサムラクサを食べたい
マレーシアのイポー・カンパー での留学・移住のメリットと魅力