ママだけで中国語検定3級受けてみました!

2023年4月28日

こんにちは、はりきりママです。

先日、中国語検定3級を受験して、結果が出たので報告です。

今回は、娘は受験せず私1人での受験です!

中国語検定3級

日本中国語検定の公式サイトによると、中国語検定3級の認定基準と出題内容は以下のように記載されています。

【認定基準】
自力で応用力を養いうる能力の保証(一般的事項のマスター)基本的な文章を読み,書くことができること。簡単な日常会話ができること。
(一般大学の第二外国語において二年以上の学習程度。)

日本中国語検定協会

【出題内容】
常用語約2,000から
〇日常生活における基本的な問答,比較的長い会話文または文章の聞き取りと内容理解
〇単語・語句のピンイン表記・声調
〇基本的な文法事項及び文法事項を含む単文・複文の組み立て
〇比較的長い文章の内容理解
〇日本語の中国語訳(記述式)

日本中国語検定協会


前回、娘と中国語検定4級を受験した時の記事はこちら↓

受験票と受験会場

会場は TKP新橋カンファレンスセンター でした。

霞ヶ関駅と新橋駅のちょうど中間に近い場所にあります。

駅からも近く便利ですが、周囲は大きなビルばかりなので、コンビニエンスストアやカフェ、ファストフード店などが全くないわけではありませんがあまり多くありません。

前回、中国語検定4級を受験したときは試験会場が渋谷だったので、試験中に繁華街を周回する宣伝車の騒音が聞こえてきて困ったのですが今回はとても静かでした!

試験結果は・・・

なんとか、ぎりぎり、合格していました〜

試験が終了した後、自宅に持ち帰った試験問題を見ながら自己採点をしていたのですが、

「あぁギリギリ落ちたかもしれない。。。でも、ワンチャン受かってるかも。。。」

という落胆でもなく余裕でもないふわふわした気持ちで結果が出るのを待っていました。

試験結果のはがきが届いてドキドキしながら開いたらなんと合格!!!
うれしかったです。

結果内容としては、筆記は合格基準点を超えていますが、リスニングに関しては本来の合格基準には届いていませんが、受験者全体の平均点などを考慮して今回の試験では合格基準点が引き下げられており、その合格基準点には届いていると言う次第です。

(これまでの試験を見る限り、このように合格基準点が引き下げられることは度々あるようです。)

やっぱりリスニングは苦手だ😢 

私の試験勉強法

以下試験内容の考察と自分がやってた勉強法です。↓

過去問をやりながら、その都度、定着の弱いところや理解不足の点を参考書を読みながら理解を深める。
(過去問→参考書で理解→過去問の繰り返し)

そして、例文を音読するようにしました。

過去問

日本中国語検定協会の公式サイトには過去の試験問題が公開されており、活用しない手はありません。

公式サイトの過去問ページへのリンク

文法の振り返り

「合格奪取! 中国語検定3級トレーニングブック」 の筆記問題編とリスニング問題編は、実際の試験に照らし合わせた問題が豊富かつ分野別にまとまっています。
私はこれを使いました。

〜筆記問題編〜

〜リスニング問題編〜


筆記も難しいのですが、リスニングが特に苦手なのでこれからよりリスニング力アップに努めていきたい所存です!

いつか中国語のドラマが観れるようになりたいな。

さくら

いつか私も一緒に受験したいです!